
ワコール所属のマラソンランナー、一山麻緒がかわいいとネットで話題になってますね!
実はこの一山麻緒は全日本実業団女子駅伝では1区の「区間記録」を持っており、また2017年に開催された日本陸上選手権の「クロスカントリー」では優勝を果たすなど日本トップの実力を持っているんですね。
そんな一山麻緒が今目指しているのが東京オリンピックのマラソン女子代表の切符。残り「一枠」をかけて3月8日の名古屋ウィメンズマラソンに挑むのです。
まだ年齢が22歳と若い一山麻緒。体力も勢いもある選手ですし、もしかしてオリンピック出場も叶えてしまうかもしれません。
そんなかわいい一山麻緒選手、男子ファンも急激に増えているんだとか。。今回は一山麻緒のWikiや彼氏、マラソンの話題などを中心に検証していきたいと思います。
一山麻緒がかわいい!・・けど彼氏はいるの?
名古屋ウィメンズマラソンの招待選手ではまだ無名の選手ながらも、高いポテンシャルを持つと言われる一山麻緒。もし好記録でトップになれば東京オリンピックの出場も見えてきますし、知名度もグ~ンと上がる事でしょう。
そんな一山麻緒がかわいいと評判なわけですが、
<引用元>https://tvdorama2018.com/
気になる彼氏はいるのでしょうか・・。
残念ながらSNSやブログなどいろいろと調べてみましたが、彼氏に繋がる話題や画像はまったくありませんでした。
22歳と言う年齢を考えても普通に恋愛を楽しみたい!と言う時期だと思うのですが、今は東京オリンピックの代表を狙う大事な時期という事もあって、彼氏とか結婚とかそんな事を考えている状況ではないかも知れません。
マラソン選手に限らずアスリートは自分の取り組んでいる競技が「彼氏」とか「彼女」と言う選手もけっこう多いですよね! 一山麻緒は普通に男性にモテると思いますが、今はやっぱマラソンに集中ですかね。
一山麻緒の身長や父親、出身地などWiki風プロフィール
一山麻緒の出身地は鹿児島県。身長は158㎝、体重は43㎏です。身長はマラソン選手の中でも小柄な方になりますが、小さな体で42.195㎞を一般人からしたら猛ダッシュ!?で駆け抜けるわけですから、そんな体力がどこから出てくるのか。。って本当に不思議と言うか感心しちゃいます。
<引用元>https://www.kobe-np.co.jp/
練習量も多く過酷なトレーニングをこなしているのでしょう。
学校は出水中学校から出水中央高校に進学します。この高校はスポーツにも力を入れていて、男子女子ともに寮を完備しているんだとか。
過去の高校OBは、Jリーガーやプロ野球選手など輩出した実績を持っています。選手にとって競技用の設備の充実や選手のレベルが高いと自分自身のレベルアップにも繋がりますよね。
一山麻緒の家族については情報はないのですが、父親についてはTwitterで一山麻緒の元部下と思われる方からのツイートも拝見しました。
前の職場でOLをしていたときの、
上司の娘さんが、
東京マラソン日本人女子1位でゴールしました。
21歳、初マラソンです。
まあこれだけのツイートだったのですが(笑)、一山麻緒の父親は一般の会社のサラリーマン(管理職)をやっているのではないかと思います。
名古屋ウィメンズマラソンで大飛躍を遂げれば父親や母親、兄弟など情報がいろいろとわかってくる事でしょうね。
一山麻緒のワキ毛とは?
一山麻緒と検索すると「一山麻緒ワキ毛」と言うワードが出てきます。これは・・何と言っていいのかよく意味が分かりません(笑)
実際にワキ毛が写った画像などあるのかどうなのか年の為に調べてみたのですが。。まったくそう言った写真は出てきませんでした。
30年位前だと外国人ランナーとかで処理が甘い!?な感じの選手もいた事も覚えていますが、今はそんな選手はいませんよね。
まあワキ毛とか何とかよりも一山麻緒選手が一生懸命目標に向かって走っている姿だけに注目したいですね。
一山麻緒 マラソンの成績と東京オリンピック
高校を卒業してワコールに就職した一山麻緒。駅伝や10,000mや5,000mなどのトラック競技で活躍し、マラソンに初挑戦したのが2019年の東京マラソン。
外国人招待選手も含む全体では7位だったものの、日本人選手の中では初マラソンながらも堂々の1位になります。
そしてそのタイムは2時間24分33秒!と初マラソンでは見事過ぎる成績だったんですね。
ちなみに初マラソン日本女子歴代ランキングは、2時間21分26秒を出した安藤友香選手。
<引用元>https://bikuchan.com/
その安藤選手も名古屋ウィメンズマラソンに登場し、一山麻緒との対決も見られるので大いに盛り上がりそうですね!
東京オリンピックの切符も残り「1枠」。名古屋のコースは平坦で好記録が出やすいコースとしても知られています。
オリンピックへの出場権を獲得するためには、日本人1位で、松田瑞生が出したMGCでの「2時間21分47秒」の記録を上回る事が条件になります。
他にも福士加代子や岩出玲亜など実力者が勢ぞろいするだけに厳しい戦いが予想されますが、一山麻緒に注目したいですね。
一山麻緒 まとめ
女子マラソンと言えば、高橋尚子や野口みずき、渋井陽子などかつては世界のトップレベルの選手が存在したわけですが、ここ十年位、女子マラソンは低迷を続けています。
名古屋ウィメンズマラソンで一山麻緒には大きな飛躍を遂げて欲しいし、東京マラソンでは感動の走りを見せて欲しいと思います! 一山麻緒に期待「大」ですね。